雨求む
雨求む
京都府と京都市では、水害や都市化対策などで雨水貯留タンクに助成金制度があるんやて
申し込みは先月済ませてたんで、お次はタンクの選定
お値段や容量も色々あったけど、
深~く慎重に吟味の結果・・「これにしようか!」って(^o^)
発注した翌日≪雨水タンク≫が届いてん
設置工事はオットォの守備範囲
サービスでノコギリや水平器つきのメジャー、軍手も付いてきてる!(^o^)
ほな、さっそく・・
「あれ? 縦樋の太さが違うような・・」
そやねん!純正の取水器のサイズは60ミリ用
うちの樋は大屋根の雨も受けるから75ミリ!
アカンがな・・(-_-;)
定休日のハズやけど、ダメ元で電話したら営業してはった!(^o^)
適合品を教えてもらって発注
「発送は月曜日になります」って言うてはったのに、
すぐに送ってくれはったんやなぁ
今日のお昼前に届いてん!\(^o^)/
オッカァもお手伝いして無事に設置完了!
咲希もお手伝い・・のハズやったのに、いつの間にかリビングに帰って涼んでたわ(^_^;)
あとは雨が降るのを待つだけ
と言うて、昨日の夕立みたいな猛烈な雨はちょっと・・
熱気を消すくらいのほどほどの雨でエエんやけど
雨が嫌いなオットォも「早う降らへんかなぁ」(^^)