そもそもが無計画。けど、ムホホ! 其の2(^o^)
そもそもが無計画。けど、ムホホ! 其の2(^o^)
さてさて
自家製 “赤酢粒マスタード” を使いたくてお肉を買ってもらったオットォ
けど、舞い戻ってもう1パックを
『何してんの?』
「デヘヘ・・」(^^;)
ゆで豚はオッカァに任せといて
オットォはローストポークの仕込み
“50℃洗い”したお肉にガーリックに黒コショウ
お塩の替りに塩麹ををまぶして赤ワインをドボドボ
ムフフ・・ローズマリーのパウダーも使うてみようっと♪(^_^)
「明日に延期!」
『晩ご飯どうするの?』 by オッカァ
結局、二日延びて「今日こそやるぜ~!」
今日も寒いけど陽射しが応援
先ずはお鍋の蓋を下段にして七輪にかけて予熱を・・
続いてお肉に焼き色を付けて・・
一緒にローストするのはシンプルに玉ネギとオジャガ
遊びで入れて大正解やったのが里芋♪
皮もクルリと剥けて美味しかった~!(^o^)
こないだ初めて焼いた“無水鍋バゲット”は
天火をしなかったんで焼き色が付かなかったけど
今回は炭火を載せて天火に
お鍋の内部温度もそこそこ上がってたみたい
グレービーソースにはワインやバター、もちろん“赤酢粒マスタード”♪
不味いハズないやん!(^o^)
ローストを終えたオットォ
引き続き、ソーセージと赤酢のサバ寿司の仕込み
ん? いつの間に冷蔵庫にサバとミンチが入ってたん?