草庵の「いおり」へようこそ

イグノーベル賞!・・ならず(^_^) 

イグノーベル賞!・・ならず(^_^) 


イグノーベル賞?(^^;)

さてさて、春の訪れとともにオットォの“ミツバチ越冬PJ”はなんとか乗り切れたみたい♪(^o^) 

ダニやスムシの被害もあったかもしれんけど 
ハチさんの数が増えなかったのは食料不足が主因だったみたい 

2月から与えてた“主食のハチミツ替り”の“飴ちゃん”と 
副食の“代用花粉”は毎回“完食御礼” 

追加でお取り寄せしようかなと思ったけど 
暖かくなってきたから“砂糖水”でも大丈夫みたい 

砂糖1㌔を水1㍑を溶かして・・あっま~~!(笑)
 
4㌢高でも窮屈やったわ

それと並行して“巣箱の天井”作り 

重箱式巣箱の上の“スノコ”と天井板の隙間は1㌢ほどやったから 
“飴ちゃん”と代用花粉を置いたらビス留めができなくなってん 

オットォ、内寸4㎝高の天板作り 
取り敢えずはこれでOKやってんけど、砂糖水を置いたらまた隙間が少なくなった・・ 

オットォ、今度は7㌢で天板製作・・これなら大丈夫やろ(^_^) 

さて次の問題はと・・ 
この砂糖水に落ちて溺れるミツバチさんが多いんやて
 
手狭になるけど

割り箸を浮かべたり、スポンジに含ませたり・・ 
調べてみたら、皆さん色々と知恵を絞って苦労してはるみたい 

割り箸が回転して足を滑らして・・ 
容器とスポンジの隙間に転落・・だそう 

オットォも色々とシュミレーションして  
「けどやっぱりスポンジが一番安全かなぁ・・」 

と、そこへオッカァよりご託宣 
『プチプチはどうなん?』 

フムフム・・ 
オットォ、プチプチをカットしてあれやこれや(^_^)
  
すっからかん 500㎖なみなみと

で、達した処方は・・ 
①プチプチにポンチで5~6㍉の穴を開ける 
凸面を上にして砂糖水の上に 
床上浸水しても凸に乗っていたら溺れない! 

これが上手くいったらオッカァに≪イグノーベル賞≫モンや! 

のハズやってんけどアカンかったわ・・ 
2~3匹の犠牲者が(+_+) 
容器との隙間に落ちたんかなぁ・・

7㌢高の天板に交換して2日目に点検 

オォ~! 
犠牲者ゼロ! 
砂糖水もすっからかん(^o^) 

「ン!」 すぐそこまで!

それよりも何よりも! 
ハチさんの数が増えてるような気がする!

点検のたんびに写真撮影してるオットォ 
お家に帰ってPCでチェック 

「ン!」“巣落ち”防止の針金が見えない! 
動画をチェックしたら、一瞬だけど巣がすぐそこまで!
ということは、ひと月で一段分大きくなってる!
 
一段追加 ハチさんも増えてる♪

オットォ、オッカァに手伝ってもらって4段目の巣箱を追加! 

ちょっと失敗してハチさんを怒らしてしもたけど 
このまま育ったらあと1~2段追加になるかも 

待ち受け用に作ってた巣箱を転用したから 
継ぎ足し用の巣箱作りを急がねば(^_^)
 
巣箱作りを急がねば

今年はホンマに“スプーン一杯のハチミツ”を 
皆さんにお味見頂けるかも(^o^)

けど、砂糖水犠牲者ゼロ!とプチプチとの因果関係は不明 

これからどんどんと花の季節 
砂糖水や代用花粉は徐々に減らしていく予定やけど
オットォ、次の段階をシュミレーション 

①プチプチはもうちょっと容器より大きくして 
プチプチの上に網戸のネットを置いたら“止まり木”になるのでは・・ 
③容器の内側にヤスリをかけて、滑落時の“足がかり”に 

こんなこと考えてる時のオットォの顔はホンマに真剣やわ・・ 
もっと大事なことがあるハズなんやけどなぁ(-_-) 

powered by HAIK 7.3.8
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional