草庵の「いおり」へようこそ

ゥワォ~!\(^o^)/ & やっぱりええなぁ(^^) 

ゥワォ~!\(^o^)/ & やっぱりええなぁ(^^) 


新めぬ~“生パスタ”

コロナ前には、毎月饂飩やお蕎麦を打ってパ~ティしたり 
越前や伊賀にお蕎麦を食べに行ったりしてた “メンクイ評議会”  
今日は復活開催(^o^)  

二階の座敷に卓を出して、ワイングラスを置いて・・ 
今日の常任理事会はお花見も兼ねて “お二階ピクニック”♪(^o^)
 
 “お二階ピクニック” 大文字も笑顔で 大の字の真上にも桜が

前の公園の桜は散り始めを待っててくれたみたいやし  
お庭の桃の花も紅くなって散り際の輝き 
その横ではヤマブキが『次はわたしの出番よ~!』(^o^)

サクラを借景に桃の花(^^) 『次はわたしの出番よ~!』 

先月の末、何を思ったのかオットォ、「次の “評議会”は生パスタや!」(^^;) 
ってことで、今日は新メニューのお披露目やねん 

オットォのコナモン屋三度笠道中は
お饂飩、お蕎麦ときて、とうとう海を渡ってパスタに・・(^^;)
 
強力粉に 今日は中力粉

本番の前に試作は必須  
「フムフム・・」ネットで調べながらなんかしら納得してるみたい  

そして実践・・ 
今回は強力粉で

“手延べ”と“パスタマシーン”・・ 
わが家にはパスタマシーンはないけど、
田舎から持って帰ってきた “製麵機”がある!♪ 

しばらくお蔵入りしてたけど久々に出動
 
生地がくっついて・・

けど・・ 
ローラーに生地がくっついて延ばし作業がうまくいかない・・ 
アカン・・撤収  

結局、延ばしも麺切りもいつものように綿棒と包丁で 

で、試作は? 
これならいける!」(^^)
 

開始は13時、オットォ9時頃からおもむろに行動開始 
小麦粉と溶き卵をホームベーカリーにセット 
今日は中力粉で 

こねあがったら冷蔵庫へ 

12時半・・ 
そろそろ延ばして切っていこうか 
茹でるのは顔を見てからでエエね♪
 
結局手延べで 手切り フムフム

そして!そして! 今日のもう一つの主役! 
本邦初公開!≪生ハム≫の御開帳!\(^o^)/ 

1月23日に仕込んでから2か月半 
何度かピチットやセロハンを取り替えて熟成 

地域、製法によっては1年も2年も熟成させることもあるそうやけど 
セロハン交換時の香りが・・ 
アカン!もう我慢できん!(^^) 

表面が乾燥して固くなってるけどスライサーなんてものはないし・・ 
柳刃や牛刀では歯が立たんやろうし・・必殺、中華包丁で 

ちょっとつまみ食い・・ 
「ゥワォ~~! 何 ⁉ この香り!」\(^o^)/

「ゥワォ~~! 何 ⁉ この香り!」\(^o^)/ 

ピンポ~ン♪
『クッキーちゃんのオカーサンや~!』\(^o^)/ 
咲希、大はしゃぎ 

しばらくして、また、ぴんぽ~ん!♪ 
『キアラちゃんのオカーサンや~!』\(^o^)/ 

クッキーちゃんのオトーサンが急用で来れなくなったんで
今日は女子会
 
絶賛!生ハムとスモークサーモン(^^)

あな恐ろしや・・ 
『ン?なんか言うた?』 
 「ア・・い、いや別に・・」by オットォ 

女子会は咲希も交って大盛り上がり 

オットォは独り蚊帳の外・・ 
酔いも回ってきたんで早々に一階で静養(避難?) 

やっぱりオトーサンが来てくれんと・・ 
オットォ独りでは・・ とても・・ 

けど、やっぱり楽しい\(^o^)/

生パスタも生ハムも絶賛の嵐 
また一つレパ~トリ~が(^o^)

powered by HAIK 7.3.8
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional