マ、なんとか・・(^^;)
マ、なんとか・・(^^;)
出石蕎麦の蕎麦粉も手に入るようになって
ますます展望(=妄想)を膨らませてるオットォ
お饂飩にしろ、お蕎麦にしろ、麺打ちの道具は底なし
全部揃えたらとんでもない金額に
“伝統工芸士”ならぬ“伝統貧乏士”の称号を持つオットォ
麺切包丁やこね鉢など、どうしても欲しい物は買うたけど
麺台や麺棒、それに “こま板”などなど
代用できるモノは一通り自作してん
ンで、残るは “まな板”
「最低25厚×300巾×500長は欲しいなぁ」
素材は・・
“カヤ”とか“イチョウ”に“朴”とかとかあるけど
〇千円とか〇万とか出す腕も度胸も無し!
そもそも、オットォの“ウデ”にそんなモンが要る?(^o^)
けど、大きなまな板は欲しいなぁ
とは言え集成材では刃当たりが硬いし、合板では安けないし・・
今回は二つの新兵器が登場♪
一つ目は接合のための “ジョイントビスケット”
これまでは“ダボ接ぎ”をしてたんやけど
イマイチ精度が・・(腕のせいやけど・・(^^;))
今回は精度と強度を高めたかってん
もう一つは電気カンナ
オッカァが学生時代に先輩から頂いた
マキタの電動工具セットのカンナを使ってたんやけど、何しろ50年物・・
“ミニ手鉋”は持ってるけど、それでは追いつかんときもあるしなぁ・・
と言って決してお安いものではないし・・
と思ってたら、なんと!
メルカリに新古品が破格値で出品中!
オットォ、迷わずポチッ!
さてさて、新兵器投入の戦果は如何ばかり・・(^_^)
初めて使った“ビスケット”の接合はオットォの勘違いでちょっと段違いに・・
求めていた “精度”とやらには程遠いモノに
初めてのことや「しゃぁない」(^o^)
これを、同じく初めて使う電気カンナで修正
出来上がりは・・ちょっと反ってるけど、マ、エエか(^o^)
これ以上の “反り” 防止も兼ねて下駄を履かせて・・完成~!
さっそくお昼にお蕎麦
水回し、菊ねり、のしと滞りなくすすんで、いよいよまな板の出初式!
トントントン・・音はええけど・・
「ア!エエわ!」\(^o^)/
オットォ曰く、適度な硬さで包丁が沈んでから反発するんやて
何だかこれまでより細く切れるような・・知らんけど(^^;)
なんとか“使える物”ができたオットォ
「これやったら、ついでに “アレ”も作ってみようかな♪」(^_^)
“アレ”ってのは“麺台”
今の麺台はもちろん自作品で90×80㌢のシナベニヤ製
これだと2㌔くらいの粉でもラクショ~なんやけど
いかんせん、重い・・(^^;)
隙間ができたりして“腕の未熟さ”がもろに出たけど、いつもの通り「マ、ええか」
結論!
な~んぼ、ええ道具があってもやっぱり基本が・・ね(^_^)