こうでなくっちゃ!(^o^)
こうでなくっちゃ!(^o^)
オットォ、先週からウキウキ♪
コロナ禍で中断してた≪メンクイ評議会≫を3年ぶりに開くねん(^o^)
4月に“お二階花見会”を開いたりして、ボチボチと感覚をとり戻してきていよいよ本チャン♪
「長かったなぁ~・・」
饂飩ぱ~てぃや、越前や伊賀にお蕎麦を食べに遠征したりと
毎月のように開いてたんやから
再開記念には満を持して“オットォのお蕎麦”!\(^o^)/
2月に初めて踏み入れた “禁断の魔界”
最初は200㌘の少量から始めて徐々に増量
お饂飩を打ってたから大した失敗もなく・・
と言いたいけど・・ナハハ・・(^^;)
最初にモルモット役を押し付けられた犠牲者は“E香お姉ちゃん”
『おいしいけど、ちょっと固いかも・・』(^^;)
♪そんな時代もあ~ったねと・・♪
「これならなんとかお披露目できる!」
ってことで≪メンクイ評議会≫招集(^o^)!
開演は1時予定
久しぶりの開催やからオットォもオッカァも早めに準備開始
「フンフンフン~」♪
粉をふるって水回し、続いて捏ねに・・
と・こ・ろ・が・・
ン? 未開封の蕎麦粉・・ ン?“打ち粉”が減ってる・・
オットォ、蕎麦粉の新しい袋を開けた記憶がないねん!
どこでどう勘違いしたのか・・
計量時にそば粉を追加するはずが“打ち粉”を追加してしもてん(+_+)
オットォの脳裏をあの“うどん柱”事件がよぎったけど
気を取り直して一からやり直し(^^;)
失敗した“蕎麦玉”は疎水の鯉さんたちにプレゼントすることに
フードロスは出さへんようにね
あれやこれや、なんやかんやのいつも通りの大盛況
もちろん!オットォのお蕎麦も合格点!(^o^)
「やっぱりエエなぁ・・」
オットォ、しみじみ(^_^)
気の置けないお友だちと好きなこと言うて、好きなこと言われて・・
次回は是非とも評議員全員参加で開催を!
近々、オットォの田舎の≪出石蕎麦≫の蕎麦粉が手に入るかも
楽しみ、楽しみ(^o^)
評議会議決でもう一つ朗報!
今月か来月
これも3年間中断してた“燻製パ~ティ”をやろう!って
また忙しくなるなぁ\(^o^)/