草庵の「いおり」へようこそ

ゴマちゃん!もうちょっとやで(^o^)

ゴマちゃん!もうちょっとやで(^o^)

かなりのイケメンやろ?
「それ以上近寄らんといて
甘えた眼もできるんやで

 

咲希のワン友、ゴマちゃんは1月11日生まれでこないだ4歳にならはってん 

ゴマちゃんの本名は≪ごまふ君≫ 
「黒柴ほど真っ黒やないから、たぶん≪ゴマフアザラシ≫からとちゃうか」って勝手にオットォ(^_^;) 

そのゴマちゃん、犬見知りがきついというか、お愛想が苦手というか・・いつも独りでお散歩しててん 

けど、見ての通り、かなりのイケメンやし、エエ雰囲気持ってるやろ?(^o^) 

オットォは「彼は≪孤高の人≫やねん」って妙に評価してるし ≪今日ちゃん&明日ちゃん≫のオトーサンも「ゴマ君は≪人格者≫です!」って\(^o^)/

初めて会うた頃は咲希の姿を見ると立ち尽くしてフリーズ! 咲希が寄ってったらパッと離れて距離が縮まらへん・・(^_^;) 

それが、この頃は・・ 
まだちょっと構えてるけど、咲希を待っててくれたり、たまにバトル遊びのポーズまで! 
オカーサンもびっくり!(^o^) 

ぴったり寄り添って・・とまでは言えないけど 
”一緒にお散歩”風には見えるようになってきたんやで\(^o^)/ 

来月の≪春の燻遊会≫には間に合わへんかも・・やけど 
ワン友君もいっぱい来るから
慣れてきて≪お友だちの楽しさ≫を知ったら、も~っと楽しぃなるで~! 

ゴマちゃん、待ってるよ~!\(^o^)/ 

追伸 
ゴマちゃんは、まだ必要以上に近寄られるのが苦手やから 
2ショット&3ショットが撮れてないねん(^_^;) 
けど、それももうすぐ!\(^o^)/

コメント

  • 遅ればせながら(o^^o)

    さきちゃん、お誕生日おめでとう〜!素敵なお父さんとお母さんと一緒に益々幸せな一年となりますように!
    いつもお世話になります、ゴマフ母です。主人から指摘されて思い出したのですが、親犬の名前が胡麻嵐だったので、胡麻風→ごまふう→ゴマフになったのでした。カタカナにすると何となくロシアっぽいでしょ?でもでんがく君のお父さんは胡麻麩と思っているはずです。外国の方には「Hachi‼︎」「Hachiko〜!」と呼ばれたり、「これは胡麻犬ではない。」と断言する人がいたり、ハスキー犬のベイビーと言われたり、韓国の方には「シバニャン」と言われたり(後でわかったのですが、シバキョンだそうです。)人それぞれの反応を愉快に思う毎日です。愛想がないのに皆さん可愛がって下さって本当に有難いことです。(*^^*)



認証コード4129

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.3.8
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional