奈々の部屋
-
2025.02.16
再挑戦(^^)
22年の暮れに、オットォは生ハムを造りかけたことがあってん ついでにサケとマグロで魚の生ハム造りも同時発進 ピチットで脱水してから、セロハンで包んで冷蔵庫で乾燥魚ハムは一週間後、モモハ…
-
2025.02.10
世代交代? イヤイヤ、やっぱり雪は好き(^^)
猛寒波襲来 北国はたいへんなことになってるし 京都も久しぶりに本格的な積雪 前の公園も夜中から銀世界に雪の公園の一番乗りはず~っと咲希の独壇場やってんけど ちょっと様変わり(^^;) …
-
2025.02.05
オォ~! 久しぶり~!\(^o^)/
今年のお庭は勢力図がちょっと変化 イタチに襲われた金魚さんは 火鉢を金網で覆ったからあれから平穏に暮らしてるけど いつもなら団体で来るスズメさんたちの足(羽)がバッタリと・・ イタチ…
-
2025.01.27
いいかも♪
新しい電チャリが届いてん♪ 今乗ってるのは2012年に買った 海外製の “ライム君” 時々メンテはしてて車体には問題ないんやけど 近頃、バッテリーが目に見えて劣化(+_+) 何年か前に買…
-
2025.01.17
質素?贅沢?
今夜の晩ご飯はおにぎりだけ けど、「こんなの初めてやなぁ♪」 何故かオットォもオッカァも楽しそう(^o^) 『これでおにぎり巻いたら、どんだけ美味しいか!食べてみぃ!』 “燻パ”招待…
-
2025.01.11
不幸は不幸だけど・・
いつものように、オットォは9時頃にお二階へ いつものように、咲希もオットォを寝かしつけにお二階へ いつものように、咲希はお二階でオットォからオジャコを2匹もらって お布団の上でくつろいで…
-
2025.01.06
ここまでは良かったんやけど・・(^^;)
年が明けてもう6日 街が動き始めた国内外は差別・分断・抑圧のカオス状態がより混迷化してるけど オットォに限っては去年に比べたら穏やかな年明け それでも大晦日は去年のオットォを表すような…
-
2024.12.31
この一年・・
元旦から能登の大地震・・ オットォにとって北陸は大切な地域 祈りから始まったこの一年 その他にも 別れやら心配事やら体調不安やら、なんかしら不安定に終わった一年・・“ニホンミツバチ”…